人に寄り添うデザインは、
いかにして生まれたか。
フィンランドを代表する、
建築家でデザイナーの
アルヴァ・アアルト 。
色褪せない名作の誕生を
陰で支えたのは、
最初の妻アイノだった――。
About the film
アアルトとは、
どのような人物だったのか?
暮らし、社会、自然 ――
すべてがデザインに繋がっていく。
フィンランドを代表する建築家・デザイナー、アルヴァ・アアルト(1898-1976年)。不朽の名作として名高い「スツール60」、アイコン的アイテムと言える「アアルトベース」、そして自然との調和が見事な「ルイ・カレ邸」など、優れたデザインと数々の名建築を生み出した。そんなアルヴァ・アアルトのデザイナーとしての人生を突き動かしたのは、一人の女性だった――。「幼い頃、アアルトが設計した図書館で過ごし、彼の建築の虜になった」と語るフィンランドの新鋭ヴィルピ・スータリが、アルヴァの最初の妻、アイノとの手紙のやりとり、同世代を生きた建築家や友人たちの証言などを盛り込みながら、アアルトの知られざる素顔を躍動感溢れるタッチで描き出す。主張しすぎない。けれど、側に置くだけで心が豊かになり、日常が彩られる。人と環境に優しいデザインで、現代の生活にも溶け込む逸品はどのようにして生まれたのか。2023年は、アルヴァ・アアルトの生誕125周年にあたる。アルテックの家具やイッタラのアイテムなど、後世に残る名作の誕生秘話も必見!
Biography
アルヴァ・アアルト ALVA AALTO
(1898−1976)
1898年、フィンランドのクオルタネ生まれ。本名フーゴ・アルヴァ・ヘンリク・アアルト。 測量技師として働く父のもとに生まれ、1916年からヘルシンキ工科大学(現アアルト大学)で学ぶ。代々、森林官を務める家系に生まれ、幼い頃から樹木に親しみながら育つ。1923年、アルヴァ・アアルト建築事務所設立。1935年、妻アイノとともに、二人がデザインする家具や照明器具、テキスタイルを世界的に販売することを目的に「アルテック」を創業。生涯、200を超える建物を設計し、そのどれもが有機的なフォルム、素材、そして光の組み合わせが絶妙な名作として知られている。
アイノ・アアルト AINO AALTO
(1894−1949)
本名アイノ・マルシオ=アアルト。ヘルシンキ生まれ。1913年、ヘルシンキ工科大学(現アアルト大学)に入学。1924年にアアルト事務所で働き始める。その後、アルヴァと結婚。32年に発表したグラス「ボルゲブリック/アイノ・アアルト グラス」でその名が広く知られるようになる。49年に亡くなるまで、アルヴァの公私ともにパートナーであった。
エリッサ・アアルト ELISSA AALTO
(1922−1994)
1949年にヘルシンキ大学の建築学科を卒業後、1950年アルヴァ・アアルトの事務所に入社。52年にアルヴァと結婚。アルヴァ亡き後、アアルトの残した設計図面やデザイン、資料などを保存、管理することに注力。ロヴァニエミ市庁舎などの改築や修復プロジェクトにも携わった。
監督 ヴィルピ・スータリ
VIRPI SUUTARI
1967年生まれ。フィンランドのヘルシンキを拠点に、映画監督、プロデューサーとして活躍。ヨーロッパ・フィルム・アカデミー会員。映画「アアルト」は、“フィンランドのアカデミー賞”と称されるユッシ賞にて音楽賞、編集賞を授賞した。
監督:ヴィルピ・スータリ 出演:アルヴァ・アアルト、アイノ・アアルト 他
日本語字幕:横井和子 字幕監修:宇井久仁子 2020年 / フィンランド / 103分
〈文部科学省選定(青年、成人向き)〉
配給:ドマ 宣伝:VALERIA
後援:フィンランド大使館、フィンランドセンター、公益社団法人日本建築家協会
協力:アルテック、イッタラ
公開日 | 地 域 | 劇場名 |
---|---|---|
北海道 | ||
上映終了 | 札幌市 | シアターキノ |
上映終了 | 苫小牧 | シネマ・トーラス |
上映終了 | 函館 | シネマアイリス |
東 北 | ||
上映終了 | 岩手 | 盛岡ルミエール |
上映終了 | 青森 | シネマディクト |
上映終了 | 山形 | フォーラム山形 |
上映終了 | 福島 | フォーラム福島 |
上映終了 | 福島 | 湯本駅前ミニシアターKuramoto |
上映終了 | 福島 | いわきPIT |
上映終了 | 宮城 | チネ・ラヴィータ |
関東/甲信越 | ||
上映終了 | 東京 | ヒューマントラストシネマ有楽町 |
上映終了 | 東京 | アップリンク吉祥寺 |
上映終了 | 東京 | 東京都写真美術館ホール |
上映終了 | 東京 | Stranger |
上映終了 | 東京 | Morc阿佐ヶ谷 |
上映終了 | 神奈川 | 下高井戸シネマ |
上映終了 | 神奈川 | シネマネコ |
上映終了 | 神奈川 | 早稲田松竹 |
上映終了 | 神奈川 | 目黒シネマ |
上映終了 | 神奈川 | 109シネマズ川崎 |
上映終了 | 神奈川 | kino cinéma横浜みなとみらい |
上映終了 | 神奈川 | 川崎市アートセンター |
上映終了 | 神奈川 | あつぎのえいがかん kiki |
上映終了 | 神奈川 | シネコヤ |
上映終了 | 神奈川 | 港南台シネサロン |
上映終了 | 神奈川 | CINEMA AMIGO |
上映終了 | 神奈川 | 小田原シネマ館 |
上映終了 | 千葉 | T・ジョイ蘇我 |
上映終了 | 千葉 | キネマ旬報シアター |
上映終了 | 埼玉 | 深谷シネマ |
上映終了 | 埼玉 | 川越スカラ座 |
上映終了 | 茨城 | あまや座 |
上映終了 | 群馬 | シネマテークたかさき |
上映終了 | 栃木 | 小山シネマロブレ |
上映終了 | 栃木 | 宇都宮ヒカリ座 |
上映終了 | 長野 | 長野ロキシー |
上映終了 | 長野 | 東座 |
上映終了 | 長野 | 上田映劇 |
上映終了 | 新潟 | シネ・ウインド |
上映終了 | 新潟 | 高田世界館 |
中部・北陸 | ||
上映終了 | 愛知 | 伏見ミリオン座 |
上映終了 | 愛知 | 刈谷日劇 |
上映終了 | 愛知 | 三越映画劇場 |
上映終了 | 愛知 | 大須シネマ |
上映終了 | 岐阜 | 岐阜CINEX |
上映終了 | 三重 | 伊勢進富座 |
上映終了 | 静岡 | 静岡シネギャラリー |
上映終了 | 静岡 | シネマe_ra |
上映終了 | 福井 | 福井メトロ劇場 |
上映終了 | 富山 | ほとり座 |
上映終了 | 富山 | 御旅屋座 |
上映終了 | 石川 | シネモンド |
関 西 | ||
上映終了 | 大阪 | シネ・リーブル梅田 |
上映終了 | 大阪 | シネ・ヌーヴォX |
上映終了 | 兵庫 | シネ・リーブル神戸 |
上映終了 | 兵庫 | シネ・ピピア |
上映終了 | 兵庫 | 塚口サンサン劇場 |
上映終了 | 京都 | アップリンク京都 |
上映終了 | 京都 | 京都シネマ |
上映終了 | 京都 | Cine Grulla |
上映終了 | 和歌山 | シネマ203 |
中国・四国 | ||
上映終了 | 広島 | 八丁座 |
上映終了 | 広島 | シネマ尾道 |
上映終了 | 広島 | 福山駅前シネマモード |
上映終了 | 岡山 | シネマ・クレール丸の内 |
上映終了 | 山口 | 山口情報芸術センター |
上映終了 | 山口 | 萩ツインシネマ |
上映終了 | 愛媛 | シネマルナティック |
上映終了 | 徳島 | Ufotable Cinema |
上映終了 | 香川 | ホール・ソレイユ |
上映終了 | 愛知 | あたご劇場 |
九州・沖縄 | ||
上映終了 | 福岡 | KBCシネマ |
上映終了 | 熊本 | Denkikan |
上映終了 | 佐賀 | シアター・シエマ |
上映終了 | 佐賀 | シアター・エンヤ |
上映終了 | 大分 | シネマ5bis |
上映終了 | 大分 | 日田シネマテーク・リベルテ |
上映終了 | 大分 | 別府ブルーバード劇場 |
上映終了 | 長崎 | 長崎セントラル劇場 |
上映終了 | 鹿児島 | ガーデンズシネマ |
上映終了 | 宮崎 | 宮崎キネマ館 |
上映終了 | 沖縄 | シネマパレット |
上映終了 | 沖縄 | シネマプラザハウス1954 |