映画『アアルト』公式サイト 2023年秋劇場公開決定 フィンランドが生んだ世界的建築家でデザイナーのアルヴァ・アアルトの人生と、彼が生み出した作品を巡るドキュメンタリー。アルヴァとアイノ、二人の手紙のやり取りから見えてくる、愛のかたちとは

twitter instagram
アルヴァ・アアルト 生誕125周年
文部科学省選定(青年、成人向き)
前売券発売中
人に寄り添うデザインは、いかにして生まれたか。
アアルト
10月13日(金)より全国ロードショー!
artekiittalaアイノとアルヴァ 草思社北欧旅行フィンツアーAQUQVIT
アルヴァ・アアルト生誕125周年

人に寄り添うデザインは、
いかにして生まれたか。

フィンランドを代表する、
建築家でデザイナーの
アルヴァ・アアルト 。
色褪せない名作の誕生を
陰で支えたのは、
最初の妻アイノだった――


アアルト

About the film

アアルトとは、
どのような人物だったのか?
暮らし、社会、自然 ――
すべてがデザインに繋がっていく。

フィンランドを代表する建築家・デザイナー、アルヴァ・アアルト(1898-1976年)。不朽の名作として名高い「スツール60」、アイコン的アイテムと言える「アアルトベース」、そして自然との調和が見事な「ルイ・カレ邸」など、優れたデザインと数々の名建築を生み出した。そんなアルヴァ・アアルトのデザイナーとしての人生を突き動かしたのは、一人の女性だった――。「幼い頃、アアルトが設計した図書館で過ごし、彼の建築の虜になった」と語るフィンランドの新鋭ヴィルピ・スータリが、アルヴァの最初の妻、アイノとの手紙のやりとり、同世代を生きた建築家や友人たちの証言などを盛り込みながら、アアルトの知られざる素顔を躍動感溢れるタッチで描き出す。主張しすぎない。けれど、側に置くだけで心が豊かになり、日常が彩られる。人と環境に優しいデザインで、現代の生活にも溶け込む逸品はどのようにして生まれたのか。2023年は、アルヴァ・アアルトの生誕125周年にあたる。アルテックの家具やイッタラのアイテムなど、後世に残る名作の誕生秘話も必見!

Biography

アルヴァ・アアルト

アルヴァ・アアルト ALVA AALTO
(1898−1976)

1898年、フィンランドのクオルタネ生まれ。本名フーゴ・アルヴァ・ヘンリク・アアルト。 測量技師として働く父のもとに生まれ、1916年からヘルシンキ工科大学(現アアルト大学)で学ぶ。代々、森林官を務める家系に生まれ、幼い頃から樹木に親しみながら育つ。1923年、アルヴァ・アアルト建築事務所設立。1935年、妻アイノとともに、二人がデザインする家具や照明器具、テキスタイルを世界的に販売することを目的に「アルテック」を創業。生涯、200を超える建物を設計し、そのどれもが有機的なフォルム、素材、そして光の組み合わせが絶妙な名作として知られている。

アイノ・アアルト

アイノ・アアルト AINO AALTO
(1894−1949)

本名アイノ・マルシオ=アアルト。ヘルシンキ生まれ。1913年、ヘルシンキ工科大学(現アアルト大学)に入学。1924年にアアルト事務所で働き始める。その後、アルヴァと結婚。32年に発表したグラス「ボルゲブリック/アイノ・アアルト グラス」でその名が広く知られるようになる。49年に亡くなるまで、アルヴァの公私ともにパートナーであった。

エリッサ・アアルト

エリッサ・アアルト ELISSA AALTO
(1922−1994)

1949年にヘルシンキ大学の建築学科を卒業後、1950年アルヴァ・アアルトの事務所に入社。52年にアルヴァと結婚。アルヴァ亡き後、アアルトの残した設計図面やデザイン、資料などを保存、管理することに注力。ロヴァニエミ市庁舎などの改築や修復プロジェクトにも携わった。

ヴィルピ・スータリ

監督 ヴィルピ・スータリ
VIRPI SUUTARI

1967年生まれ。フィンランドのヘルシンキを拠点に、映画監督、プロデューサーとして活躍。ヨーロッパ・フィルム・アカデミー会員。映画「アアルト」は、“フィンランドのアカデミー賞”と称されるユッシ賞にて音楽賞、編集賞を授賞した。

アアルト

監督:ヴィルピ・スータリ 出演:アルヴァ・アアルト、アイノ・アアルト 他
日本語字幕:横井和子 字幕監修:宇井久仁子 2020年 / フィンランド / 103分

〈文部科学省選定(青年、成人向き)〉
配給:ドマ 宣伝:VALERIA
後援:フィンランド大使館、フィンランドセンター、公益社団法人日本建築家協会
協力:アルテック、イッタラ

配給:ドマ 宣伝:VALERIA 後援:フィンランド大使館、フィンランドセンター、公益社団法人日本建築家協会 協力:アルテック、イッタラ
アアルト
COMMENT
伊東豊雄石井佳苗隈研吾島塚絵里田根剛乾久美子下田結花織田憲嗣平井千里馬
THEATERS
公開日 地 域 劇場名 トート
バック付
前売券
前売り券
北海道
11月
25日
札幌市 シアターキノ  
12月
9日
苫小牧 シネマ・トーラス    
12月
8日
函館 シネマアイリス    
東 北
上映中 岩手 盛岡ルミエール    
上映終了 青森 シネマディクト    
上映中 山形 フォーラム山形    
12月
15日〜
12月
21日
福島 フォーラム福島  
上映終了 宮城 チネ・ラヴィータ    
関東/甲信越
上映中 東京 ヒューマントラストシネマ有楽町    
上映中 東京 アップリンク吉祥寺    
上映中 東京 東京都写真美術館ホール
(休映日 毎週月曜日+11/3, 10, 17,18, 19, 23)
   
11月
25日〜
12月
6日
東京 Stranger    
上映終了 神奈川 109シネマズ川崎    
上映終了 神奈川 kino cinéma横浜みなとみらい  
上映中 神奈川 川崎市アートセンター  
上映中 神奈川 あつぎのえいがかん kiki  
12月
6日〜
12月
24日
神奈川 シネコヤ  
上映中 神奈川 港南台シネサロン  
1月
13日〜
1月
27日
神奈川 CINEMA AMIGO  
上映終了 千葉 T・ジョイ蘇我    
11月
25日〜
12月
8日
千葉 キネマ旬報シアター    
12月
16日〜
12月
24日
埼玉 川越スカラ座  
12月
9日〜
12月
22日
茨城 あまや座  
12月
1日〜
12月
21日
群馬 シネマテークたかさき  
上映終了 栃木 小山シネマロブレ    
上映終了 栃木 宇都宮ヒカリ座    
上映終了 長野 長野ロキシー
上映終了 長野 東座
上映終了 長野 上田映劇  
上映中 新潟 シネ・ウインド    
中部・北陸
上映終了 愛知 伏見ミリオン座    
12月
1日〜
12月
14日
愛知 刈谷日劇    
上映中 岐阜 岐阜CINEX    
上映中 三重 伊勢進富座    
上映終了 静岡 静岡シネギャラリー    
12月
1日〜
12月
14日
静岡 シネマe_ra    
上映中 福井 福井メトロ劇場    
上映終了 富山 ほとり座    
12月
9日〜
12月
22日
富山 御旅屋座    
12月
2日〜
12月
15日
石川 シネモンド    
関 西
上映中 大阪 シネ・リーブル梅田
上映終了 兵庫 シネ・リーブル神戸
上映中 京都 アップリンク京都
上映中 京都 Cine Grulla
12月
1日
和歌山 シネマ203
中国・四国
上映中 広島 八丁座    
上映終了 広島 シネマ尾道    
12月
8日〜
12月
21日
広島 福山駅前シネマモード    
12月
15日〜
12月
28日
岡山 シネマ・クレール丸の内    
上映終了 山口 山口情報芸術センター    
上映中 山口 萩ツインシネマ    
11月
25日
愛媛 シネマルナティック    
近日
公開
徳島 Ufotable Cinema    
上映中 香川 ホール・ソレイユ    
九州・沖縄
上映中 福岡 KBCシネマ    
上映中 熊本 Denkikan    
12月
15日〜
12月
28日
佐賀 シアター・シエマ    
上映終了 大分 シネマ5bis    
上映中 大分 日田シネマテーク・リベルテ    
上映中 大分 別府ブルーバード劇場    
上映終了 長崎 長崎セントラル劇場    
上映終了 鹿児島 ガーデンズシネマ    
12月
1日〜
12月
14日
宮崎 宮崎キネマ館  
上映終了 沖縄 シネマパレット  
上映終了 沖縄 シネマプラザハウス1954  
TRAILER
X/TWITTER
作品のお問い合わせはこちら
© Fl 2020 - Euphoria Film